月別アーカイブ: 2013年11月

ルリミノキ

ニコゲルリミノキ
花も実も可愛いやつです。
分布は西表島と沖縄やんばるのみだとか。
西表には普通だけどね。

ちなみに・・・
           毛
にこげ=和毛=毛毛(毛が三つ)
と漢字では書きますが、意味は産毛のような柔らかい毛という意味だそうです。

111002

オキナワウラジロガシ

111001

今日はいい天気!
足をけがして以来、久しぶりの仲良川です。
カヌーも快調。
上陸して歩き始めた山道には、いきなりたくさんのドングリが落ちていました。
日本最大のドングリ、オキナワウラジロガシです。

ゆっくり滝で過ごした帰りには、このドングリが多かったあたりから、ガサガサ・・・ドドドドド!!
と音がしてリュウキュウイノシシの親子5頭が山道を走って横切って行きました。
もうすぐ猟期です。
美味しいイノシシの刺身が食べられる!!!

光るキノコ

110908_2

しまった!
寝てる場合やない!
せっかく拾ってきた一品を無駄にするところやった!
と寝床で思い出し、真っ暗な庭で撮影。
これ、ナイトツアー中に見つけた朽ちたクバの枯葉。
なんか小さな白いキノコ写ってるでしょう?

これが・・・・

110909

実は光るキノコなんですな~

う~ん、僕の持ってる資料にはこのキノコ、名前がありませんでした。
キノコの子実体はかなり明るく発光し、葉の中の菌糸もぼおっと光っていました。
名前、なんでしょうね~
このキノコが一面に出ているクバの枯葉、今度探して現地で撮影しよう。

110910

昨夜の光るキノコ、朝の光の中でマクロで確認しました。
柄がなく、表面はレンコン状の無数の穴、そしてクバの枯葉に発生という条件。
エナシラッシタケ。
これに間違いありません。
よし、ナイトツアーネタが一つ増えた!