月別アーカイブ: 2011年3月

山の幸、海の幸、万歳!

Hさん、ご夫妻。

今日はカヤックではなく、グッドアウトドアのスペシャルツアーをリクエストです。

自炊設備付き、素泊まり民宿だから楽しめるツアー。

それが名付けて

「島での食を豊かに。西表島の恵をちょっとお裾分けお願いしますツアー」

長いですね。(笑)


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

まずは、山菜。山でフチビーとビーフチビーの2種類を調達です。この2種はゆがくだけで食べれちゃうので便利です。

蛇嫌いな奥さん。蛇に出会わなくて良かったですね。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

そして、これまた近所の山からお裾分け。バラピ(ヒカゲヘゴ)の新芽を一本。鰹節みたいなので覆われ、毛むくじゃらです。


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

今度は、野生化したクレソンを。同じく野生化したエンサイ(空心菜)の新芽も摘みました。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

川原で、食事の準備です。

まずは採ったものを少しだけ味見。

「うん、美味しい!」

そうなんですよ。こんな美味しいのなかなかないでしょう?

その後は、奥さんの要望により一昨日と同じ出戸ソバを作りました。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

そして今日はスペシャルなデザート。

空き時間を利用して作った島の幸ジャム。勿論、その場で摘んだものに手を加えて作ります。

これを焼いてきたパンにかけて・・・・

唾液が口中に溢れます・・・・。

さてさて、島の幸山バージョンを終え、後半は海バージョンへ。

魚はあまり釣れませんでしたが・・・・

たっぷりのアーサを収穫。奥さんは大満足でした。

そして今度もお写真を送って下さいました。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

お泊りの宿「島の風」。

オーシャンビューのテラスにて、一昨日一緒にツアーに出かけたOさんと山菜パーティーの様子です。

いいですね~。

羨ましい!!!


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア

津波の日

3月11日。

今となっては忘れられない日になってしまいました。


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

お客さんは昨日のHご夫妻の旦那さんとたまたま同じ宿の男性、Oさん。Oさんは初カヤックなので、僕とOさんで2人乗り。Hさんはけっこう漕げる方だったので、今日はシングル艇を貸してあげることに。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

思いのほか東風が強いので、予定のフカパナリ島コースは、ルートを変更して祖納からではなく、白浜から出発することになりました。

往路、風は追い風。

僕らはウィンドパドルを上げてグングン飛ばします。

一方のHさん、漕ぐことが楽しいのか、風は使わずに自力で漕ぎ続けています。

僕がシングル艇を貸してあげられると見込んだだけはあります。さすがです。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

ウチパナリ島を周りこんで、フカパナリ島へ到着。

久しぶりにオジイの顔を見にいきました。寒い季節なのでさすがに裸ではありませんでしたが、病気も無く元気そうです。前回、買出しに来た時にうちの妻があげた日本酒(英勲)を、「いやあ、美味かったなあ!」と喜んでくれていました。今年の春は寒いので、酒があれば少し凌げます。よかった。

変わったことと言えば、台風避けの小屋(!!)が出来ていたこと。

オジイ一人が入れるぐらいの本当に小さな小屋ですが、まだまだ未完成らしく、たしかにこの小屋では台風でそのまま飛んで行ってしまいます。かえって危ない。
屋根と壁との隙間を蓋して、入り口には扉を付け、柱を地面に埋めて・・・・とこの後も色々大変です。


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

さて、オジイの浜を後にし、風裏のビーチへ移動。ここで休憩にしました。

まずは竿を2本セッティング。

ビーチからの投げ釣りでお二人には楽しんでもらいます。

と言っても、お二人、

「こんなんで本当に釣れるの・・・・?」

ちょっと半信半疑ですが・・・


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

ちゃんと釣れました。良型のクサムルー。

この時期には美味い魚です。

Hさんの宿は自炊設備のある素泊まりなので、この魚は奥さんへのお土産となりました。


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

お二人が釣りしている間に出来上がったのが、グッドアウトドア特製「キャベ丼」。

旬のアーサ汁
を添えます。

たっぷりアーサ。贅沢です。

さてさて、釣りにも満足したところで帰ることに。

帰りはきつい向かい風を避け、できるだけ風裏を通り、無事白浜へ到着しました。

しかし、港に入った途端に、集落のスピーカーから防災無線の放送が大音量で流れました。

東北地方で起こった大地震による津波注意報が発令されたので、沿岸にいる人は注意してください。という内容です。あわててカヌーを片付けていると今度は「警報」が発令されました。

白浜の人が港に飛んで来て、「警報だから港の水門を閉めるよ!急いで!」と僕らに注意しました。

白浜地区は標高が低く、高潮などでも海水が集落内に浸入することがあるのです。

津波に対する警戒心は西表一でしょう。

僕らはすぐに白浜を離れ、お二人の宿に向かいました。

その後は、あまりにも無残な状況がTVに映し出されるのを、その民宿でただ呆然と眺めていました。

うちの家にはTVがない為、家ではラジオを点けっ放しにして情報に注意していましたが、夕方、津波の高さ予測が最大50cmから1mに変更されたのを受けて、「全員高台に避難するように」と消防団からの勧告が入りました。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 


急遽おじいもおばあもみんな高台のアパートの駐車場に設営されたテントに避難です。ちょうど夕食の準備をしている時で、みんな腹を空かしたまま。子供らが可哀想です。いつ解除されるか、いつ帰っていいかも分からないまま、風の中、町からの連絡を待ちました。

その間もテントではTV放送が流されています。

みんな顔を顰めながらその様子を見守っていました。

公民館から炊き出しが行われ、皆が家に戻ったのは10時ぐらいだったでしょうか。

幸い、祖納地区にはなんの被害もなく、逆に本当の危機の場合の問題点などが、見つけられました。

僕自身、あまり危機感を持っておらず、ほんの少しの間の避難で済むに違いない、と手ぶらで出てきたことを後悔しました。

せっかく防災セットを準備してあったにもかかわらず。


西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア
 

後日、Hさんからお写真、いただきました。

Hさんも夕飯時に僕ら同様、避難させられていたのですが、避難指示が出されたまさにその時、箸をつけようとしていたクサムルーのお刺身と前日の水落ツアーで採ったイソハマグリとユシ豆腐のお汁。

美味そうですね~。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア

楽しい春です。

なんとか天気がもった。昨日ほどではないけれど、今日もわりに穏やかないいお天気です。

お客さんはリピーターのHさんご夫妻。12月以来です。うん、あの12月以来、ほとんど仕事はなかったので、なんだかついこの間案内した覚えがあるんですよね。(笑)

Hさん、昨日は西表到着早々ナイトツアーへ。

今はヤエヤマボタルがピークを迎えて、最高に美しいのですが、僕らは他に誰もいない中、この世のものとは思えない幻想的な世界を旅してきました。

まあ、たったの200歩ほどですけどホント凄かったなあ。

ガイドが何度もそう言うぐらいです。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア

そんな夜の疲れもどこへやら、お二人は朝から快調なパドリング。ややご主人が余分に漕いではおりますが、実に力強く、全く心配ありません。

途中ではウミガメを何度か目撃。今日はウミガメも穏やかな海のせいか、実にのん気そうに浮いています。

今日もあっという間に滝に到着。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア


さすがに滝には当たりません。後が寒いのでここは我慢(?)です。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア

はい、出来ました。出戸ソバ3つ。

7年間、いつも変わらぬ定番の美味しさです。

今日のお二人もお出汁までズルズルペロリ。

ありがとうございます。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア

Hさん自前のエスプレッソマシーンで今日は僕の方がコーヒーをご馳走になってしまいました。「はなればなれ珈琲」かなり苦く美味いコーヒーでした。エスプレッソなんてホント久しぶりです。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア

さて、ご飯にコーヒー、食後の語らいも済んだので、ハンモックでゆっくりお昼寝です。その間、僕は新しいカメラの機能を練習中。これはパノラマ合成写真。

「ああ!僕の足がどっか行った!!!」


お昼寝日和、明日も続くといいなあ・・・。

西表島カヌー、トレッキングツアーALBUM/  グッドアウトドア