昨日の夕方に風が大きく北に回り、暖かな春から一変、西表も冬に逆戻りです。
朝になっても上がる筈の雨は残り、風も酷いまま。
なのでシーカヤックは中止。安全なスペシャルコースに変更となりました。
今日のゲスト様は旧いリピーター女性からのご紹介。
雨に負けないようテンション上げて行きましょう!と勢いよく出発です。
まずはその雨に濡れない洞窟へ。
一番乗りだったので、底を流れる水も澄んでいて、雰囲気があります。
洞窟の前では、落ちていた?クワズイモの葉っぱを使って晴れ乞い踊りを奉納。
これで晴れてくれるかな?
その後の滝でも、さらに晴れ乞い踊り。
滝って雨の神様だけどね。
まあ、いいでしょう。
こんな変な踊りされたら、神様もやる気なくして雨降らせるのやめてしまうかも、です。
ところが、ところが。
まさかの踊りの効果か、それとも予報より少し遅れただけであったのか、この冷たい雨が昼からは上がってくれたのです。
マングローブの森の梢から射し込む光。
あったか〜い!!
こんどは最初からこんなポカポカ太陽の日においでよー!そして西表宿泊でホタルも見よう!とお約束。
帰りの時間ギリギリまで大満喫の嵐の日スペシャルなのでした!!