早いもので次女が1歳になりました。
子供たちの成長を喜んでいると気付かぬうちに自分自身が1歳老けてたりする。まあ、気付かぬうちはよいとしておこう。
とりあえず、西表出戸家は今日は目出度い日なのです。
久しぶりに夕食にビールが付きました。(笑)
ママが昼間スポンジケーキを焼いたので、食後に生クリームを作ってフクと一緒にデコレーション。
なぜ私だけのけもの?私のお誕生日なのに!!
生クリームを作る音が気になってしょうがないサオはカウンターの上を覗き込もうと、必死。今にも懸垂を始めかねない勢いです。
さすが二人目。根性が違います。
バースデーパーティーの始まりはフクセねえねえの「ハッピーバースデイ」のピアノ演奏からです。早く本物のピアノを買ってやらねばならないのですが、いかんせん甲斐性のないパパなのです。
ハッピーバースデイ、さおか~!!
ろうそく1本カリ(かりゆし)のもと~!
家族の記念日が増えるということは、一日笑顔で過ごせる日が増えるということ。
とってもいいことです!