月別アーカイブ: 2014年12月

不思議な西表島のサーターアンダギー

1225
122503

冬ツアーの定番オヤツ。
炙りサーターアンダギー。
食べたことある方は、その味ご存知、美味しい?のです!
で、今朝マリさん、調達してきたのが…
魚のすり身入り??
全然気付かなかった!と。
そりゃあそうだ。
まさか!ですよ。
世の中にはゴマ入り、黒糖入り、カボチャ、紅芋などなどあるものの、これはすごい。
お味は…
やっぱり魚の天ぷら風味!なのでした。^_^
普通に美味かったけど、別々でいいよー。

西表島絵葉書(星空とホタル)

1224

今年も残すところあと僅か。
なので、まだここでお礼を言えてなかったことを。
ヘビーリピーターIさん、ご主人が今年のツアーで持ってきてくれたのは、素敵な手描
きの絵葉書。

122401

一昨年のツアー後に、星のイベントで近くに来ていたお二人と、別のリピーターさん親
娘と誘い合わせて、会場を抜け出し出かけたのは、夜の山中。
林冠から抜ける夜空は、木々の影を額縁として、そのキャンバスに満天の星々を湛えて
澄んでいました。
そして、そこにお連れした一番の目的が、その星空に舞うホタルたち!
まるで流星のようにホタルが星空を横切って行きます。
みんな、声を上げ、またじっと黙ったままその光景を見つめていましたっけ。

Iさん、その時の印象を絵にしてくれたんです!
嬉しいです!!本当に。
いいなあ。
こういう感性。
ありがとうございます!!

西表島までもう少し

1208

石垣まで戻ってきました。
西表島まであと一歩。こちらはどんよりしたお天気ですが、最高気温23度。
半袖全然オッケーです。
でも観光客や島の人の多くは冬の装い。
会った知り合いも寒いよね?なんて言ってます。
いや、暖かいし…笑
120801

グッドアウトドアへの土産は、尾鷲のミカンと干物、そしてSKⅡ(シーカヤックインス
トラクターⅡ)の資格!
シーカヤックツアーでアンチエイジングを提唱致します!! 120802

尾鷲シーカヤックフィッシング②(西表島GOD出戸JSCAイントラ2合格祝いイベント)

120705   120709
釣れました~
今日はホウボウ天国でしたよ~

120710
ホウボウ羽が美しく可愛いです。
釣ると水の中でもグッグッと鳴いています。

120706
他にもマダイの子のブルーのアイシャドウと体の斑点にも感動しました。

120708
嬉しいのはマハタ!
さあ何して食べよう?

120711
今日はお借りしたストリンガー一つに全部繋いでそれで、このホウボウ玉!!

120712
中谷さんは、さすがのヒラマサ三匹!
参りました。