月別アーカイブ: 2014年8月

レプトスピラ症

どうもやっぱり体がおかしい。

風邪の症状はないのに熱、倦怠感、関節痛。

僕の場合は重症化していないが、過去何度かの罹患経験からおそらくこれ・・・
西表島のガイド病です。

ただ、ガイド以外の観光客の方でも勿論かかる可能性はありますので、旅行後の突然の発熱などの場合には十分、この病気を疑って下さい。

http://www.nih.go.jp/niid/ja/leptospirosis-m/leptospirosis-iasrs/4940-pr4157.html

不調

082901

あーあ、
なんか体調おかしいと思ったんよな。
これ以上出ませんように。
寝て治す!

天の川で釣りツアー(@西表島の星空)

082502

0825
明日は早朝4時40分集合でツアーにお出掛けのヘビーリピーターWさん。
それでも最後の夜は夜釣りツアーで10時まで!!
すんごい星が凪の海面に映ります。
天の川まで映ってる!!
ありえね~!!
なんだかWさん、星を釣ってるように見えました。

西表島GODカヌー&トレッキングツアースタッフ紹介(かずは)

0825
今更ですが、お客様のご要望もあったので、スタッフ紹介。
末っ子ガイドのマジカルかずは!
とてもいい笑顔といい性格でお客様を手玉にとって、最高の笑顔を引き出す魔女っ娘です。
海の生き物大好きでシュノーケリングをしている姿は人魚のよう。
でも、淡水の川では・・・・
まあ、見てあげて下さい 笑
愛艇のショアラインフェーゴはとっても芳しくて甘いピンクグァバそのものみたいで可愛らしいのです!
女子ながら牽引もこなす逞しさも兼ね備えています。

082501

おお!カヤックが浮いている!!
マジカルかずはのハンドパワー!

082500

ピンクグァバなショアラインフェーゴ。
かずはにとってもよく似合います。

西表島の果物(ドラゴンフルーツ)

082302
マンゴーの季節は終わり、最近はドラゴンフルーツが出回り始めました♪

ドラゴンフルーツは熱帯地方原産の森林のサボテン、サンカクサボテン類の果実。
月下美人のような花が咲き、花やつぼみも食べられる。
果実は手でむける程度の皮に包まれ、赤い果肉や白い果肉の中に小さな黒い種が無数に散る。
さっぱりした甘さと青臭さが特徴。

082303 082304

新しい相棒のお迎え(石垣島まで)

082201

0822
新しいGODカーのお迎えです!!
ヘビーでディープなリピーターのWさんが、東京からここまで運んで来てくれて、納車まで!!
最高のコンディションのようです。
さあ、これからゲストの皆さんを気持ちいい新しい車でご案内できますよ?!
それにしても、創業時に購入したキャラバン、10年間よく頑張ってくれました!お前も頑張れよ~!!

西表島カヌー&トッレキングツアーはGODへ

西表島の宝石、網取へ(ボートでねw)

082103

0821

今日はオーナーの友人の船で
網取湾、イダの浜へ行ってきました!
網取はカヌーで3時間かかる場所ですが、
船で30分??船、はーやーい( ̄▽ ̄)
サンゴや魚、イソギンチャク
たくさんの種類がありとーっても綺麗でした!
網取は西表で一番サンゴの種類があるそうです。
船が欲しくなりますね!!笑

[email protected]

082102 082101