大晦日、漕ぎ収めてきました。
やっぱり夜は年越しソバでしょう。
でも昼にツアーで八重
エビがないので、シシャモを天ぷらにするあんちゃん、弾
あるものしか入れられません。
GODの年越しソバは、天ぷらトロロちからソバ!
白い・・・・w
あーせめてネギは欲しかった!
皆さん、よいお年を!
昨日、飛行機に忘れたパタゴニアR4あった〜!
関空で朝一で受け取り。俺のサンタさんは、空港職員やな。
今から西表に帰ります。
あー、移動疲れで体調最悪。吐きそう。
娘たちと嘉藤さんのいる北海道で遊ぶ為、西表から関西へ。
ようやく、会えた〜
娘たちは、相変わらずパパのことを好きでいてくれたようです。
ただしサオは写真嫌いがヒドくなって、ようやく撮れた写真がこれ。
人懐っこさ、全開のフク。
電車な中でも本を広げる読書家に育ってます。
三つ子の魂百まで。
クリスマスは魔女の宅急便、全巻セット!
明日から南富良野のどんころ野外学校に入るのですが、今晩は、小樽の友人、嘉藤さんの所にお泊りです。
晩御飯は小樽の回転寿司!
これは相当レベル高いわ~
でもフクはお寿司のネタだけ。サオはお寿司のシャリだけ。
サオ~・・・
折良く、小樽運河では今日からLEDボールを浮かべての祈り星がクリスマスまで開催されるところでした。
思わぬイルミネーションに今年も出会えて感激です!
昨日の晩、ちょっと積雪!テンション高くなる二人です。
さあ、南富良野へ移動だ!
どんころに到着!
メッチャ晴れてる!
メッチャ寒い!
明日は犬ぞり!
サー遊ぶぞー!
今回はサオがいるのでどんころの五右衛門風呂はなしです。
ちょっと残念。
でも、温泉に入れました。
お風呂の後、濡れタオルをぐるんぐるん振り回して・・・
出来ました!
立つタオル!
パリッパリッです!!
5秒でカチンカチンに凍ります。
マイナス10度はいってるのかな?
メインイベント、犬ゾリツアーにフク、サオカが参加です。
今からスタート!
体重の重い僕は犬が可哀相なのでお留守番w
相当楽しかったようで、帰りはフクも橇の後ろで立って帰ってきました。
サオカ、クライミングウォールにはまりまくってます。
ただなかなかここより上に行けません。
こどもは可能性の塊ですよね~
北海道から帰ってきました。実際、短かった〜。あっという間です。
子供たちは楽しんでくれたようで、よかった。
僕のお土産は、二人のこの笑顔でお釣りがきます。
ああ、でも昨年のリュック、電車に置き忘れに続き、今回は飛行機にパタゴニアR4ジャケット、忘れてきました。
は〜、どうしよう。
子供たちに贈っておいたクリスマスプレゼント、昨日見つかって開けられてしまったそうな。
なにすんねんなー。
西表にいたマチコさんが店始めたというので、探して来て
外から見ただけだけど、ええ雰囲気が漏れ出してました。
中はやっぱり落ち着いたいいお店。
静かだし、ゆっくり考えて喋るマチコさんとの会話にも心和みます。
そして、これがご自慢のカレー。
野菜のみ、動物由来のものを一切使っていないインドカレ
焼肉食い倒した胃袋にとっても優しいランチでした。
そして、なによりうま~い!!
某所で頂いたカレンダーの入った紙袋。
あれ、これ虹亀商店さんの紅型ソックリですけど。
ですよね~?
虹亀さん、だいぶ巷でも人気が出てきました。
自分のことのように嬉しいです。笑