水曜、石垣の夜。東京亭にするか、と決心したものの、大好きな店「焼肉オリオン」に未練が残り、もう一度だけ電話してみたら、何度かけてもダメだった電話がつながった。そして「今日は営業しています!」との元気な返事。思わず、「今から行きます!」と大声で返事してタクシーで乗り付けた。一番乗り。食べね~と宣言していた石垣牛の極上カルビ、思わず頼んでしまった。
オリオンのお兄さんたち。みんな明るく親切だ。トントロ~!と娘がねだるのを、今日は牛食いにきたんだから、トントロは頼まない!と宣言していたら、すっとサービスでトントロが出てきてしまう。
牛マヨテッチャンなるもの。これも美味いが、ネギカルビワサビ添えとかのネギものが実は美味い。ネギに味が着けてあって、タレに浸けんでいくのよね。肉食系長女と二人で酒も飲まんと肉食いまくり。
腹ふくれた後はウインドウショッピング。次々ムームーを合わせて、僕に写真を撮らせ、一々チェックするフク。いや、こんなの着れるの子供だけよね。今のうちに着せておくか。
新しく出来たチューリップホテル。なんちゅう名前や。座敷はいやだという娘の要望でホテルのツインベッドに泊まることになった。しかし、意外と安い。一泊一名2900円。でもなぜか離島住民割引価格(3000円)より楽天トラベル価格の方が安い。これは気に食わないなあ。ま、部屋もキレイで狭くないし、浴衣じゃなくてこんなパジャマ付いてるし、次の日、チェックアウト後に僕がとなりの理容室で髪切ってる間、フロントのお姉さんが子供の相手してくれるし、けっこう気に入りました。
また来ます。