嵐の前の静けさか・・・。
今日も穏やかな一日だった。
そして夜の海にはサソリ座が赤く輝いている。
いい星空だ。
月別アーカイブ: 2011年7月
コメントをどうぞ
アサヨイ
豊年祭3日目アサヨイ。
今日は行事の為ツアーはお休み。
朝6時から夜の行事で使われる大綱を村の中心の十字路の上、青年部で綯って行く。
今年はいつも手伝いにきてくれるM学院の大学生が一人もおらず。
だけど逆にその危機感から青年が頑張ったおかげで、例年より1時間以上も早く終わってしまった。
夜7時半。いよいよ各御嶽の神司と氏子達が入場。ユイサーユイサーの掛け声の中、先に到着したクシムリ御嶽(アマウガン)の神司が、パナリ御嶽の神司を手を合わせて迎える。
この後は、いよいよ大綱引きだ。
大綱引き開始前。僕ら青年部が中心部でしっかり綱を繋ぐ棒を支える。
大綱引き。この瞬間の為にみんな一ヶ月をかけてきた。体はきついが、心は躍る。さあ、始めよう!!
プリヨイ
続台風6号
あっちゃあ~!
日本縦断コースか?
四国や関西の皆さん、
強烈な台風です。
十分備えてくださいね。
台風6号
お客様からのビッグなプレゼント
仕事から帰ってきたら、お客さんより大量の鹿肉が!
昨年の夏、冬
さすが、太っ腹。
大好きなのだが、20
で、隣近所にお裾分け
もういっちょ西表島のサガリバナ、動画UPです。
サガリバナが落ちるシーンが上手く撮れたのでUP。
いやあ、今年は花が多いね!
西表島最高のサガリバナツアー動画UP
グッドアウトドアのサガリバナツアーの様子をUPしました。
最高の花日和です。