夜のエビ捕り コメントをどうぞ 風も穏やかなので、久しぶりに夜の海へ。 潮が引いた砂地に残る膝下ぐらいの水たまりを小一時間ほど歩いて、エビを捕ってきました。 ホントは海老フライサイズのウシエビ(ブラックタイガー)を狙ったのですが、捕れたのは、かき揚げサイズのフトミゾエビ(ちびタイガー)ばかり。笑 しょうがないので、まだ生きているうちに踊り喰い!! 甘〜い!!! よしとしよう!
尾鷲シーカヤックフィッシング②(西表島GOD出戸JSCAイントラ2合格祝いイベント) コメントをどうぞ 釣れました~ 今日はホウボウ天国でしたよ~ ホウボウ羽が美しく可愛いです。 釣ると水の中でもグッグッと鳴いています。 他にもマダイの子のブルーのアイシャドウと体の斑点にも感動しました。 嬉しいのはマハタ! さあ何して食べよう? 今日はお借りしたストリンガー一つに全部繋いでそれで、このホウボウ玉!! 中谷さんは、さすがのヒラマサ三匹! 参りました。
はずれな一日(悪天候の西表島でまたもカヤックフィッシング) コメントをどうぞ 1022 今日も中谷さん達とカヤックフィッシング! 朝はとても穏やかで良さげだったのに、出発直前で天候急変。やはり、天気予報通りでした。 前線通過をやり過ごして、の午後から海へ。 ツアーがなかったので、女子二人も一緒です。 結果は推して知るべし。 酷い天気でした。 それにしても、いいですね。 この西表島の女子ガイド2人のタンデム姿!!
夕方の釣果(西表島サンセットシーカヤックフィッシングwith愛知レインボー) コメントをどうぞ 1021 3時間足らずのシーカヤックフィッシングの釣果です! 途中、何もさせてもらえない凄いのにラインブレイクされたのが、しに悔しい。 明日はオシアジガーで行きますかね? 今日の夕方の収穫。ほんの少しの時間でこれだけって!どんだけ西表島すごいんよ。 西表島は豊かな海です。
レインボー中谷さんが西表島急襲!(シーカヤックで夕まずめを狙う) コメントをどうぞ 1021 愛知レインボーの中谷さんが、サエミちゃんと遊びに来てくれました。 遅くしか島には入れないと思っていたら、頑張って早く西表まで来てくれたので、日没までの3時間シーカヤックで海に出ました。 ガーラにクチナジ、そしてアカジンまで!! サンセットは素晴らしいし、あー、友達にこんな嬉しい海と空をプレゼントしてくれる西表はやっぱ偉大です。 西表島のサンセットにアカジンとガーラ 西表島の海に燃え尽きる今日の太陽。
夜中に魚をさばく(西表島の生活) コメントをどうぞ さて、夜11時。 釣れた魚、腹出して、鱗落として持っては帰った。 どうしようかな。 アイスコーヒー飲みながら考えた。 それで、そんな時間から、全部3枚に下ろして西京漬け。 勿体ないのでカマ付き! 俺最強! 明日、夜みんなで食べよ。
天の川で釣りツアー(@西表島の星空) コメントをどうぞ 0825 明日は早朝4時40分集合でツアーにお出掛けのヘビーリピーターWさん。 それでも最後の夜は夜釣りツアーで10時まで!! すんごい星が凪の海面に映ります。 天の川まで映ってる!! ありえね~!! なんだかWさん、星を釣ってるように見えました。