1105
シーカヤックのコソ練終了~
洗ったPFDを干しています。
ドンドン腕を上げるスタッフ達に負けないように、リーダーたるもの隠れて修練を積まなくては!
まだまだ温かい西表島の海なのです。
それゃあ、台風もできるわ~
カテゴリー別アーカイブ: 西表島のガイドツアー
西表島でツリーイング(ツリークライミング)by 石垣島MUSUBI
1102今日は、春から睦(あつし)にお願いしていた念願のツリーイング講習です。
昨日まではカヌー研修の先生役の一人でした。
なんでもできるなー。
実際には時間がなくて、体験のようになってしまったけれど、最初からノリノリだったまりさんは、上でシルクドソレイユ。
相当楽しかったよう。
おっかなびっくりだった優葉も上ではとってもいい笑顔になり双眼鏡で下を覗いてます。
塁くんは自らグルグル回って遊んで最後は写真撮影まで。
やっぱ来年はやらなきゃ!
睦、また講習頼むねー!
そして静かな西表島の夕暮れ
幸せ
あんちゃんの研修終了~(西表島より野外救急処置法研修)
来春ホエールウオッチングツアーやりますよ~!(西表島GOD企画ツアー)
西表島の波ウサギ(それでもツアーはやりますよ~)
あんちゃんの今シーズンは終了~西表島を離れます!
1010
先日のお話。
再来年の独立を目指すあんちゃんのカヌーと、うちの新しいカヌーを取りに石垣にみんなで出ました。
あんちゃんのタンデムはデカイので、軽トラではこんな感じ。
石垣の倉庫から、貨物船の発着場まで約2キロ。
荷台でカヤック押さえてましたが、石垣、排気ガス臭いわぁ。
前日の夜はいつものオリオンから、初めて行くバーへ。
今シーズン、最後のスタッフ全員での石垣ナイト。
ゆっくり楽しみました。
グッドラック!
あんちゃん!!
今日、あんちゃん、一足先に西表を離れ、地元関西に戻ります。
今シーズンもお疲れ様。
来年も頼むよ。
12月京都東山でのトレラン大会に出るらしく、今年は体をしぼりまくってました。
いい結果が出ることを祈ります!!
グッドアウトドアは11月末までの営業。
一旦休んで、後は年末年始、営業します!
西表島、真夜中の実験室
今日は嵐のムーンライトツアー。
どうしてもやりたいというご要望に応え、安全性確保しながらも、ゲスト様に夜漕ぎのドキドキを体験していただきました。
みんな大喜び!
僕自身のテンションも上がったままなので、みんな帰った後、一人真夜中の実験室。
今夜はレモングラスを醸してやろう。
楽しみだねー。
虫刺され
今日の沢で・・・。
普段、かゆいなんて全然言わないどころか、スタッフにはガイドは痒がったらあかん!とさえ言っているのだが、これはまじで痒かった。
気付いたら20か所以上・・・。
台風前のむしむしで虫たちは大喜び。
普段はもちろんこんなに虫いませんよ~