ご当地ポテチ。
中味汁って、ビミョー。
心と舌をクリアにして鼻からも大きく息を吸って噛み締め
中味汁食べたことない人には絶対に伝わらない。
#ご当地ポテチ #ご当地ポテチ中味汁味 #沖縄限定 #沖縄県 #石垣島 #西表島では売ってない #グッドアウトドア
東京最後の夜。
いつもお世話になっている川崎の超リピーター様とご飯をご一緒しようと思い、駅近でやっと取れたホテルが、川崎市堀ノ内だったという…
西表島にはないネオンがいっぱい・・・笑
羽田空港到着。
さすがに半袖半ズボンでいるのは僕だけなので、さっさと着替えようと預けていた大きな荷物の中から、唯一の防寒着を取り出す。
あれ?昨日カバンに突っ込んだ時はどうもなかったのに、アークテリクスのジャケット、防水シールしてある部分が全部、剥がれてる!!
なんだ、これは!!
西表島の湿気による加水分解の例。
はんぱないです。
かってスタッフ達が当てまくってきた車たち。
自損やら相手ありやら、修理にいくらお金をつぎ込んだか
それでも、スタッフが全員巣立った現在、感じるのは彼ら
車をけっして当ててほしくはないけれど、小さなトラブル
成長に失敗はつきもの。
失敗の先の成長にこそ喜びがあり、バカだったなーとみん
みんな大事な子たちだった。
甘いと言われながらも、どうしてもビジネスライクにはな
だから巣立って行った彼らの活躍を喜びながらも、子離れ
どこかにいないかな。
失敗も成功も一生懸命できる子。
グッドアウトドアでは、自分自身の成長を目指す若者を応
車だけは当てないで欲しいけど。